よくあるご質問FAQ

日本リボン刺しゅう協会について

Q.協会会員の期限が切れたらどうなりますか?
A.まず、日本リボン刺繍協会の協会会員資格更新日は
以下のように設定されております。

2025/3/1以降に「しあわせのリボン刺しゅう講座」を申し込まれた方
ーーーーーーーーーーーーー
「しあわせのリボン刺しゅう講座」の受講期間終了後、
8ヶ月の作品添削期間が終了した日

ーーーーーーーーーーーーー

2025/3/1より前に「しあわせのリボン刺しゅう講座」を申し込まれた方
ーーーーーーーーーーーーー
受講期間1年の終了後に訪れる5/1
ーーーーーーーーーーーーー

【受講期間】
フェアリーコース:4ヶ月
プルミエコース:4ヶ月
ドゥゼームコース:4ヶ月

【作品添削期間】
各コースの受講期間終了後、8ヶ月間


🎀協会会員の期限が切れた場合🎀

・プルミエコース、ドゥゼームコースの認定を取得している場合は、協会会員の期限が切れている間は認定証の効力が失われ、「しあわせのリボン刺しゅう認定講師講座」のレッスンや課題作品の販売ができなくなります。
協会会員年会費(5,500円)をお支払いいただき、会員有効期限を延長すると認定証の効力は復活します。

・協会サポートが受けられなくなります。
 (協会サポートについてはこちらのページの「協会サポート」より)
協会会員年会費(5,500円)をお支払いいただき、会員有効期限を延長するとサポートが受けられるようになります。

【年会費のお支払い方法について】
①リボン刺しゅう協会公式 HP内の「会員ページ」よりログインします
②「受講生・講師情報」のページを開きます。
③「有効期限」の表記右側にある更新ボタンをクリックしますと、お支払いのページに切り替わります。(協会会員有効期限1ヶ月前より表示されます)
・PayPalの方は、「PayPalロゴ」をクリックして決済を進めていただきます。
・銀行振込の方は、指定口座にご入金いただきます。

Recommended Questions

Copyright © JAPAN RIBBON EMBROIDERY ASSOCIATION.

お問い合わせ お申し込み